ドッグマッサージって?

 動物の先進国である北欧スウェーデン発祥の動物理学療法から発展されたドッグマッサージです。 解剖学に基づき、骨格筋にアプローチするメディカルマッサージです。

 ドッグマッサージは、医療行為ではありませんので、病気の診断や治療を行うものではありませんが、利点は健康維持にあります。筋肉が柔軟になり関節の可動域が拡大することで、怪我の予防やリハビリ効果、寝たきり予防につながります。たとえ寝たきりになっても、全身の血流が改善することで、体調の維持改善、苦痛緩和につながります。少しでもより良い状態に近づけ、ワンちゃんのQOL向上のためのアプローチを行います。

 整体やスカイのマッサージ施術

動物理学療法に基づき、骨格筋のマッサージやストレッチを行います。器具やオイル等は一切使用せず、手技のみで行う安全な施術です。施術の後はご自宅でできるケアやトレーニングをお伝えしています。

 施術の流れ

問診 初回は、問診への記載をお願いしています。
予防注射やワクチン接種証明書をご持参願います。
施術 全身のマッサージ、ストレッチなど
アドバイス お家でのケアや日常生活等についてお話させていただきます。

  ご注意事項
・現在通院・治療中のワンちゃんは、事前に獣医さんにご相談ください。
・発熱や炎症など、ワンちゃんの状態により施術できない場合があります。
・噛み癖のあるワンちゃん子などは、お断りする場合があります。